Don't Help Mark
Don't Help Mark
リスク対策.com様の連載・コラムに「防災とピクトグラム」のタイトルで掲載されました。
第12回「Don't help mark」に掲載されています。
リスク対策.comの会員登録は無料です。
こちらから会員登録すると、私の記事をすべて見ることができます。
この作品「Don't help mark」=助けないマークは、静止画です。
ピクトグラムアートによるヘルプマークに対する社会風刺です。
デリケートなテーマだからこそ、問題に正面から向き合うきっかけにしてほしいと思いました。
風刺とは、何らかの実在の対象(例えば、具体的な人物、組織、国家など)の欠点や愚かしさを暴きだす表現手法です。
日本では知られていないようで、フランスに移住したPanchoさん(通称)が個人的に好きです。
本物が分かれば偽物が分かる
いまジャーナリズムとして表現の手法も多様化しています。
ピクトグラムアートによる社会風刺ピクトグラムによって情報伝達できるのではないかと思いました。
日本人のおもてなしのこころを世界中に伝えたい!
必ず表と裏の顔がある